自然体で自分らしく過ごせるキャンプ場を目指しています。
天竜川水系の谷を流れる水と風がふわっと気持を緩めてくれるでしょう…
和知野川は、「長野県が実施した河川水質測定ランキング」で常に上位にランクされる、透きとおった清流が自慢です。
夏場は思いっきり川遊びが楽しめます。また、夜には満天の星空を見ることが出来ます。
【和知野川キャンプ場とは】
・標高300Mに位置し、長野県内では比較的温暖な地域です
・徒歩20分の秘境駅JR飯田線為栗駅(してぐり)を利用すれば徒歩キャンプも可能。
川遊びのみご利用予定のお客さまへ
和知野川キャンプ場は宿泊キャンプを優先して運営しています。
川遊び目的でお越しの際は、下記のご協力をお願いいたします。
■ご利用時間
10:00〜17:00
■環境協力費
1,000円/台
(飯田・下伊那在住の方 500円/台)
【ご注意】
・場内は駐車場利用のみとなり、テントの設営はできません。
・バーベキューやデイキャンプをご希望の場合は、必ず事前にご予約ください。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
◆ 7月カフェ営業カレンダー(上記カレンダーもご覧ください)
◎ ランチ&カフェ(緑)
4(金)・5(土)・11(金)・18(金)・26(土)
◎ 為栗メロ ランチカフェ(オレンジ)
12(土)・14(月)・15(火)・16(水)
※15(火) 12:00〜14:00は〈為栗メロ誕生日オフ会〉特別ランチ付🎉
◎ 朝ごはん+ランチ+カフェ(紫)
6(日)・13(日)・20(日)・21(月祝)・27(日)
◎ かき氷カフェ(青)
22(火)〜25(金)・27(日)〜31(木)
10:00〜15:00で自家製シロップかき氷とドリンクを提供します。
◆ 通常メニュー
‐ ランチ 11:00〜14:00(スパイスカレー)
‐ カフェ 10:00〜17:00(ドリンク・おやつ)
‐ 朝ごはん 7:30〜10:00
◆ 7月のトピック
・為栗メロ生誕ウィーク限定メニューあり♪
・かき氷スタート。山の涼風と一緒にどうぞ🍧
・川遊び+カフェだけのご利用も歓迎です。
⸻
🚿施設情報
• 水洗洋式トイレ(温便座付き)
• 炊事場(飲用可/温水なし)
• フリーWi-Fi(コテージ・フリーサイト・売店)
• コインシャワー
⸻
【アクセスについて】
キャンプ場へお越しの際は、青線ルート(国道418号 経由)をご利用ください。
旧二瀬方面(赤線ルート)は、道幅が狭く落石の危険があるため通行は推奨しておりません。
自然の中でゆったりと過ごしたい方におすすめのキャンプ場です。
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
・エアコン(冷暖房)を設置しました
→現在、冷暖房使用料を無料とさせていただきます
・ダブルサイズマットレスを2枚用意しております
・WiFi利用可能です
・施設の広さ:床2.6×2.6、2段ベッド1.5×2.5
・トイレ、炊事場は屋外です
・寝具はご持参ください
・駐車場はログハウス前をご利用ください
・チェックイン:午後1時から午後5時まで
チェックアウト:午前11時
<内装> <外観>
<内装>
開店日:土曜日・連休中・夏休み期間中
営業時間:10:00〜17:00(チェックイン:フリーサイト11時〜・コテージ13時〜)
販売品:薪・お茶・肉・ロックアイス・飲み物・アウトドア用品など
天龍村産の薪販売中
→針葉樹、広葉樹好きな薪を袋に詰め放題
天龍村向方地区(むかがた)里山協議会の元気なおじさんたちが作った薪です
販売方法:平日→夕方の集金時にお申し付けください
キャンプサイトを眺めながら、ランチやお茶ができます。
□ランチ
地元産素材を使ったスパイスカレー
→天龍みそスパイスカレーと日替りカレー
□カフェ(ドリンク・クリームソーダ・ケーキ)
→🧁天龍村産小麦のシフォンケーキアイスクリーム添え
□朝ごはん
「あまごの一夜干し定食」や地元の浅蒸し茶を使った「あまご茶漬け、炙り信州サーモン茶漬けなど…自家製味噌のお味噌汁が付きます♪
あまごのお茶漬け
お弁当・お惣菜のご注文配達も承ります。
キャンプ場までお問い合わせください。
温水3分100円
ログハウスから道を挟んだフリーサイト寄りにあります。
飲料可能な水です。(検査済)
灰捨場が有ります(左隣のスペース)
水洗洋式トイレとなっております。
住 所 長野県下伊那郡天龍村長島750-10
自動車 中央道飯田山本ICより国道151号線経由 約40分(約30km)
電 車 JR飯田線為栗(してぐり)駅下車 徒歩20分
地図(MapFan)
大きな地図で見る
ゴミは、必ずお持ち帰り願います
夏の最盛期は飲料水が不足しますので、節水にご協力願います
河川で釣りをする場合は、入漁券が必要です
食材などがカラスに食べられる被害が発生しています
食材の保管にご注意ください
指定管理者:
〒399-1203
長野県下伊那郡天龍村長島750-10
合同会社 純晴天
【和知野川キャンプ場】
TEL:0260−22−3695