和知野川キャンプ場は、豊かな緑と澄んだ川の流れるキャンプ場です。
【長野県が実施した河川水質測定ランキング】で常に上位にランクされる、透きとおった清流が自慢です。
春は近くの味覚小屋前は桜並木が出現し、夏場は思いっきり川遊びが楽しめます。
また、夜には満天の星空を見ることが出来ます。
施設パンフレットはこちら→ watino3.pdf
【3月の営業予定】
通常営業します!
・カフェ営業:3月19日㈰13:00〜16:00
・モーニング営業:3月5日(日)→3月4日㈯宿泊の方向け
3月26日(日)→3月25日㈯宿泊の方向け
☆4月は、毎週土曜日の宿泊、日帰り利用
☆GWは、通常営業
☆イベント
●Wachi Cafe
天龍村産にこだわった美味しいメニューを揃えました🍵
下記の日程でお試し営業させていただきます!
■カフェ
3月19日(日)13:00〜16:00
●メニュー例
○ 天龍村産小麦のパンケーキ🥞
天龍村産レモンソース🍋を添えて
【令和4年7月1日~】web予約制への移行及び料金改定
令和4年7月1日からweb予約制の導入と料金改定を行います。
7月1日以降の予約は、6月1日(水)9時予約開始の予定です。(利用希望日前日の午後6時までに予約をお願いします)
予約はキャンプ場予約サイト「なっぷ」を利用して行っていただくことになります。
キャンプ場予約サイト「なっぷ」
・エアコン(冷暖房)を設置しました
→今年度中は、冷暖房使用料を無料とさせていただきます
・施設の広さ:床2.6×2.6、2段ベッド1.5×2.5
・トイレ、炊事場は屋外です
・寝具、マットなどはご持参ください
・駐車場はログハウス前をご利用ください
・チェックイン:午後1時から午後5時まで
チェックアウト:午前11時
<内装> <外観>
<内装>
・キャンプ場予約サイト「なっぷ」
・フリーサイト:車、バイクの横付けが可能
・ロケーション:和知野川沿い・山近・フラット・水はけ良好
開店日:土・日・祝
受付時間:9:00〜18:00(日没時間に応じて)
販売品:薪・お茶・肉・ロックアイス・飲み物・アウトドア用品など
天龍村産の薪販売中:500円
→針葉樹、広葉樹好きな薪を袋に詰め放題
天龍村向方地区(むかがた)里山協議会の元気なおじさんたちが作った薪です
販売方法:土日祝→売店にて 平日→夕方の集金時にお申し付けください
温水3分100円、冷水無料です。
ログハウスから道を挟んだフリーサイト寄りにあります。
飲料可能な水です。(検査済)
灰捨場が有ります(左隣のスペース)
水洗洋式トイレとなっております。
住 所 長野県下伊那郡天龍村長島750-10
自動車 中央道飯田山本ICより国道151号線経由 約40分(約30km)
電 車 JR飯田線為栗(してぐり)駅下車 徒歩20分
地図(MapFan)
大きな地図で見る
ゴミは、必ずお持ち帰り願います
夏の最盛期は飲料水が不足しますので、節水にご協力願います
河川で釣りをする場合は、入漁券が必要です
食材などがカラスに食べられる被害が発生しています
食材の保管にご注意ください
〒399-1201
長野県下伊那郡天龍村平岡878番地
天龍村役場 地域振興課 商工観光係
TEL 0260-32-1023 FAX 0260-32-2525
【和知野川キャンプ場】
TEL:0260−22−3695
(平日は上記のお問い合わせ先にご連絡ください)