9月2日(月)に防災訓練を行いました。今回は、巨大地震が発生する恐れがある事を想定した訓練を行いました。体育館に整然と避難ができました。その後、村消防団の方に、体育館内の消防設備の説明、消火器の使い方について説明していただきました。最後に、水消火器を使って消火訓練を中学生と小学校6年生が体験をしました。いつ発生するか分からない災害に対するこのような訓練を今後も大切にし、実際を想定した訓練へと繋げていきたいと思います。