令和2年(2020年)1月14日午後7時30分ころ、国道418号 天龍村 的瀬~早木戸間で大規模な土砂崩れが発生し、現在通行止めとなっています。
なお、村営バスは旧福島小学校を経由して運航しますので、早木戸バス停には停車しません。
村道を利用して、平岡方面、坂部方面へ行くことができます。
詳しくは、「道路通行止め情報」をご覧ください。
【1月31日】
まだパラパラと崩れており、長野県ではドローンによる調査を進めているとのことです。
崩落土により、早木戸川が埋まってしまうことも心配されるため、監視カメラの設置も進めるとのことです。
大変危険ですので、現地には近づかないでください。
【1月21日】
さらに大規模に崩れ、被害が拡大してしまいました。復旧には、かなりの日数がかかりそうです。
1月21日現在、長野県 下伊那南部建設事務所では、地質調査に入る準備を進めているとのことです。
△1月15日撮影 △1月21日撮影
【1月15日】
△【1/15】的瀬(阿南町新野)方面から撮影
△▽1月15日の午後、役場の職員がドローンで撮影しました。